


小さいけれど自然に恵まれたこの町が
高校生活のステージ。
少人数だからこそ生まれるキズナを深め、
ひとり一人が主役になろう!
これからの未来を生きるキミたちにとって、
この町での経験は、
きっとかけがえのないものになるはず。
新たな環境に一歩踏み出すキミの勇気を、
地域の人々ともに応援します
県外・県内生対象
金山町みらい留学説明会
8月19日(土)10月7日(土)開催
※県外生については随時設定いたします。
県外生対象
金山町みらい留学選考会
11月25日(土)開催
県外生対象
金山町みらい留学選考会
12月23日(土)開催
お知らせ
山形県立新庄南高校金山校
仲間と町を歩けば、
ステキなヒト・コト・モノに出会える町・金山
・・・新たな自分にも
1学年15、16人の極小規模高校だからこそ、一人一人が主役になれる高校・マチ
清らかな流れとゆったりとした山々が織りなす四季の景観
素朴で日々の暮らしを大切に歩みながら、町づくりに懸命に汗を流すステキな大人
そんな地域のヒト・モノ・コトに飛び込んで、
それぞれの生き方のモチベーションと強みを見つけ、生きる核づくりを目指す、
そんな未来志向のヒトにぜひ来てほしい !


金山町のステキなヒト・モノ・コトにどっぷりつかろう!
町民みんなが金山校ミライサポーター!
金山校は山形県北部金山町唯一の高校で、国道13号沿いにあります。
東北中央自動車道インターチェンジからも10分ほどで、2025年には本町、さらには秋田県まで延伸され、山形空港まで60分以内となります。
宿泊施設として、施設をリノべーションしたシェアハウスを準備しています。
シェアハウスの寮母・管理人さんはハウスマスターとして、親身になってお世話します。また、教育委員会が責任を持ってサポートします。
下宿やシェアハウスからは、高校、町立診療所、コンビニやホームセンター等へも徒歩で10分以内と便利です。

金山校PR動画
撮影を1、2年生が担当し生徒・先生・OBの方へのインタビューをしました。
金山町
金山町は、山形県の北東部にある町で、最上郡に属する。 町域の4分の3を占める森林からの金山杉と、白壁を用いた「美しく古びる」を目指した金山型住宅、また石造りの大堰と呼ぶ農業用水路には錦鯉を放流するなど、景観施策に意欲的な町として複数の町並みコンクールにおいて受賞実績がある。
金山町みらい留学生
令和6年度募集要項

高校進学 募集定員 | 5名 原則、推薦選抜試験で3名、 一般選抜試験で2名を募集します。 |
選考について | 10月~11月に開催する町と高校の「金山町みらい留学説明会」に、本人及び保護者が参加する。 11月の「金山町みらい留学選考会」を経て、「金山町みらい留学生」の候補者を決める。 上記候補者の中から山形県立高等学校入学者選抜に合格した者を最終的に「金山みらい留学生」と決定する。 |
申込期間 | 令和5年4月3日(月)から12月15日(金)午後5時必着 |